日本太極拳友会舘長ブログ
2015年8月4日火曜日
中華民国「台湾空手道国際大会」
「8月1日土曜日」
羽田空港朝6時集合
少林寺流錬心館、第三回国際親善空手道選手権大会開催の為、総員30名の選手役員で編成する。
台湾松山空港に10時到着。期間中貸し切りバスで台湾台中市に向かう。
16時からの師範会議、祝賀会に間に合わせる。
今回参加国は20数ヵ国、選手審判800名位、師範会議で審判長としての役目を果たして、祝賀会に望む。今井師範の生徒の協力で多くが参加して国際交流がなされた。
年一度拳友と会える、楽しみな一時でした!
歳を取る事は止められないが、拳友の若い時々が走馬灯の如く思い出が甦る。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿