2017年1月1日日曜日

🎌🌄明けましておめでとうございます☀







☀明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い申し上げます。
 🌄2017年1月元旦

12月27日ー31日(四泊五日)東京羽田組、九州福岡組、名古屋組、札幌組、沖縄組26名
29日11名合流37名の参加。
上海(高速鉄道上海虹橋駅)~鷹譚駅(三時間)
『江西省龍虎山【道教発祥地】を巡り、大上清宮修練場所散策、天師府表の行事を行う場所、水滸伝の第一幕の場所、世界遺産龍虎山の自然景観・奇岩壁の岩山と2600年前石棺を岩山の横穴に埋葬する当時の様子を実演』

☀元旦、皆さんの御家族健康と幸多い事をお祈り申し上げます。
昨年暮れは一美先生が各教室の皆様にお世話になりました。
心から感謝とお礼を申し上げます。
日本太極拳友会は今年も頑張ります。各緒行事に一層の協力をお願いします。
皆様に取りまして良い年になります様に、お祈り申し上げます。
創立49年の春

2016年12月26日月曜日

一年間ご苦労様でした






⬛一年間皆さんご苦労様でした。
一年間お世話になりました。すこやかな年末をお迎えくださいませ。
新しい年が皆さんにとって無難な年であります事をお祈り申し上げます。
一年間ありがとうございました。

⬛命をはって積み上げた、空手道、その名を錬心舘。流派は少林寺流。
横浜創立48周年、太極拳の縁は空手道がもたらした。
空手がその根にある。
横浜市に居着いて4年後、華橋青年第一回中華民国世界国術観摩大会に10名の華橋青年を伴い台北に初めての海外。
演武が認められ、空軍の黄将軍から招聘を受けて台湾の指導が始まった。
錬心舘空手道の台湾普及の根に成る。
台北総統府の隣、新公園。
まぶしいばかりの朝日がマングローブの林から漏れて公園が輝いていた。
そこで運命の太極拳の出会いだった。

創立38周年。日本太極拳友会。
競技では抜群の成績を毎年残している。
若者が良く育っている。
振り返らず前を向いて歩いてきた歳月は宝物。
日中国交回復で中国5000年ブームが来た。
青春真っ只中、太極拳界が始動し始めた。
中でも北京アジア競技大会開幕式演武は圧巻だった。
監督として日本700名の指導を担当する。
この時公認検定制度が発足する。
日本連盟が出来、JOC 加盟、日本体育協会加盟、何もかもが活動期だった。
理事や検定講師、大会審判、国際大会監督やコーチをこなした。
何もかも学びの場だった。
第一回アジア武術選手権大会が横浜文化体育館で開催され、中国武術の国際化が始まった。
拳友会38年の積み重ね、今年一年を振り返る。
選手強化合宿二回、交流合宿二回、『伝統楊式太極拳傅老師研修会、曽乃梁老師講習会、各種講習会、友好団体親善大会、各県大会、県フェスティバル、石垣八重山旅行』
積み重ねの中にドラマがある。
全日本選手権大会は総合太極拳男女四種目制覇は立派、楊式奈良、剣の吉永13連覇は家の孫と同じ年、集団太極拳も快挙が続く。
素直な良い生徒に恵まれている。

今年の締めくくりは、中国江西省龍虎山🗻世界遺産。
上海から高速鉄道にて行きます。
飛行機でないから落ちる心配は無いが、埋められる心配があるかな。
楊家太極拳継承者傅老師の拳歴40周年も含まれている。

三ヶ月妻の看病のプレゼント。深刻な状態を越えた妻の頑張りにも拍手を送る。
苦しかった、正月迎えられない不安があった。
皆の願い、本人の生命力、代替治療、恵まれた病院、皆縁で繋がった。
最後の最後で、感動だ❗奇跡だ❗来年は良い年になるだろう。

そして空手道、太極拳が動いてお見舞いを頂いた。
この恩に必ず報いる。
それは拳友に夢や希望を届ける事だと思っている。
良い弟子に囲まれ、土壇場の時に人が良く見える。
年の瀬を迎えピンチからの安堵、本当に幸せを思う。
私の学びの修行は限りなく続くがそれが人生なんだと自己を律する。

空手道で学んだ精神は理屈でない世界が教えてくれている。
形を演じて理屈こねててはいけない❗
来年も私は頑張る❗心ある人の為に。

一年間ありがとうございました。
今年度のブログは本日で終わります。
中国事情は1月1日に発信致します。
皆さん良い年をお迎えください。
来年は笑顔の多い時を迎えましょう。

⬛二月の選手強化合宿お待ちしてます。

2016年12月21日水曜日

千葉、流山、柏市、麗澤大学、本年終了

柏市読売文化センタ=、流山、流北拳友会、柏市太極拳協会、柏市、麗澤大学、各教室の本年の練習は終了しました。昨日、本日で稽古納めでした。一年間通じましてご苦労様でした。お世話になりました。良い年末をお過ごしください。新しい年が皆さんにとって幸せでありますことを御祈り致します。

ありがとうございました。

本部教室の忘年会、『席上で神奈川県連盟理事長矢島氏より、拳友会を代表してお見舞いを賜りました。ありがとうございました、深謝致します』講習会の後本部教室忘年会が行われた。年末押し迫った事情もありか、参加者が例年より少なかった、参加の人々は、心、志しある、集まり、今年一年あった。間を振り返り、思い思いの語りの場が和気あいあい、出来ていた、このような場、人との気持ちの場、大概な事をのぞいては参加した方がいい、又礼儀です!カルチャセンターの受講生とは違いますからね、技術は気持ちが通わなかったら、指導出来ない、拳友会の誇りは、『それは絆』自分さえ良ければの思いは私は苦手です。次年度のやるべき事、の構想が脳裡を駆け巡る、今年は本当に色々悪夢の出来事があった。正念場だった、

2016年12月18日日曜日

12月18日日曜 ありがとうございました





拳友会会員各位
この度は妻の病魔悪夢にさいし、試行錯誤、至った病院で九死に一命を守られました。本人は現場復帰を希望として『私を皆が待っている!』を口癖に辛い思いを頑張っておりました。元気になって来ております。本日神奈川県連盟の矢島理事長より本部教室の忘年会の席で、お見舞いを賜りました。厚くお礼を申し上げます。本人は如何なる状況の中でも諦めることなく見事な精神力でした。大事をとり皆様の前に姿を表す事と思います。ご厚情に対して重ね重ねお礼を申し上げます。ありがとうございました。   館長三代正廣12月18日

今年最後の講習会終わりました、ありがとうございました。






今年最後の講習会「クリスマス講習会」永年楊式太極拳講習会。
年末多用な中、各地各方面から100名の参加!皆さんの協力を頂いた。
拳友会の大事な拳目である永年楊式は来年度から積極的に対応します。

今年も良く活動した。そして結果も出た。
太極拳をやっている時の顔は輝いていた。
皆さん今年もお世話になりました。
来る年も宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

2016年12月14日水曜日

一日太極拳




朝は東葛研究会。
私の一身上の都合で指導出来なかった。
研究会の皆さんの元気な顔と出会った。
午後は麗澤大学二クラス。
 9:00~16:30迄。
太極拳自然時間。
久し振り館長節炸裂で皆さんに安堵頂いた。
骨身に染みた日々、活路が開けて安堵した。
お正月が迎えられる。ありがたい事です。

18日日曜日はクリスマ講習会、今年最後の締めの講習会。
伝統楊式太極拳専門の試みです。
多数の申込みありがとうございました。
会員の皆さんにクリスマスプレジェントが出来ます。