2025年3月28日金曜日

五月行事日程

【五月行事日程】
①5月4日日曜日元町小学校
✦選手強化練習
1000~1300
✦伝統楊式太極拳本部
参加出来る方は自由参加
1300~1600
24式32式基礎、その他拳式大会出場選手は参加の事

②♦5月5日最終全拳式集団練習
1200~1600元町小学校
『会場確保未定』


③5月18日元町小学校
♦基礎力を見直し更に前に進みましょう
選手強化練習
1000~1300

全日本大会出場選手
及び向上心のある選手会

④♦5月30日横浜武道館武道場
傅清泉老師特別楊式太極拳
講習会1300~1630
資格試験1700からアリナ~
『武道館アリナ~で設営が始まります、アリナ~で試験を行います、』

⑤5月31日日本太極拳友会
2025交流演武大会
830開場スタッフ共に
第1部
900~1100各種講習会
第二部
1200開会~1630閉会
交流演武大会
第三部
三代館長喜寿祝賀会
中華街ロイヤルホ-ル
1830-2030
⑥6月1日元町小学校
傅清泉老師特別楊式太極拳
講習会1300-1630

♦6月678日重点合宿
選手強化練習✦専門拳式
千葉県白子ホテル東天光

本部研究会1500-1700
5月18日交流大会向けて
5月25日交流大会向けて
本部専科
5月17日呉式太極拳
1100-1230✦1330-1500
5月24日楊式太極拳
1300-1500

2025年3月18日火曜日

           【五月行事日程】
①5月4日日曜日元町小学校
       選手強化練習
        1000~1300
       
24式32式基礎、その他拳式大会出場選手は参加の事

②5月5日最終全拳式集団練習
   1200~1600元町小学校
『会場確保未定』
       
③5月18日元町小学校
      選手強化練習
       1000~1300
    
 全日本大会出場選手
及び向上心のある選手会

④♦5月30日横浜武道館武道場
  傅清泉老師特別楊式太極拳
   講習会1300~1630
   資格試験1700からアリナ~
『武道館アリナ~で設営が始まります、アリナ~で試験を行います、』

⑤5月31日日本太極拳友会
    2025交流演武大会
   830開場スタッフ共に
 第1部 
900~1100各種講習会
 第二部
1200開会~1630閉会
     交流演武大会
第三部
三代館長喜寿祝賀会
中華街ロイヤルホ-ル
       1830-2030
♦♦祝賀会は会員どなたでも参加してお祝いください。役員しか参加出来ない等の誤った情報を流さないでください。進んで参加ください。

⑥6月1日元町小学校
傅清泉老師特別楊式太極拳
   講習会1300-1630

♦6月678日重点合宿
  選手強化練習✦専門拳式
  千葉県白子ホテル東天光

本部研究会1500-1700
  5月18日交流大会向けて
  5月25日交流大会向けて
本部専科
 5月17日呉式太極拳
     1100-1230✦1330-1500
5月24日楊式太極拳
      1300-1500

2025年3月9日日曜日

2025交流演武大会集団練習始まる

2025日本太極拳友会交流演武大会
集団練習始まる
5月30日金1300~1630横浜武道館
国際永年楊式太極拳連盟会長
傅清泉老師講習会、他団体参加自由
5月31日土曜日横浜武道館
【2025交流演武大会】
午前900~1100
各種拳式講習会
午後1130開会~1630閉会
演武大会大会
1630~2030三代正廣館長喜寿お祝い
横浜中華街ロイヤルホ~ル

本日3月9日1000~1300
集団練習
24式.48式.扇初級中級対練か行われた、昨日の雪模様の悪天候から一転して日本晴の好天気に恵まれて参加の皆さんの熱心な練習はより素晴らしい大会になる事でしょう
多忙の中ありがとうございました。

2025年2月24日月曜日

四月行事日程
★4月4.5.6日年中行事
2025春第一回交流合宿
千葉県長生郡白子町、
ホテル東天光
4日1400開始、6日1200解散
★4月13日元町小学校1000~1300元町小学校
日本太極拳友会資格検定試験
検 定委員会
★4月20日元町小学校
1000 ~1300
0交流大会集団訓練
楊式太極拳、刀、剣、扞
竹岡太、金丸拳也、

♦4月27日元町小学校
選手強化練習基礎練習
24式32式剣
担当館長三代

♦4月29日祭日元町小学校
1000~1600

交流大会総合種目
重要日
担当、館長他

【研究会】
★4月13日1500~1700交流大会
★4月27日1500~1700交流大会
【本部専科】
★4月26日土曜日
呉式²専科1030~1230
楊式専科1330~1530

2025年2月16日日曜日

【選手強化合宿∞特別拳式研修】

2月16日合宿は正午で終了した。
今回は少人数40名以内で実施された、
合宿に参加される皆さんは、キチンと思いを持って集まる人達です。
正しい拳式を身につける事は、合宿の目的です。求める人には必ず内容がついてくる、時間を積み重ねて得られる太極拳は日常の目まぐるしい変化に心を静め身体をリラックスさせて、最良な身体運動です。高齢化する中で今正に力に、なってると思います。
若い人こそやって欲しい奥行きの深い太極拳は、一般に認識不足です、老人の健康体操では、全くありません。
その動きに入る時『動中求静』『静中求尊動』自分と対話がある。
複雑な時代、是非とも若者がやって欲しい拳ですね~

2025年2月14日金曜日

第一回選手強化合宿∞特別拳式研修
2月14.15.16日二泊三日の集中合宿が本日から始まった、
インフルエンザやコロナ等で合宿直前でキャンセルも続き新たな人も加わった、2月の合宿は何時も出が悪い、又選手は数名、特別拳式の人が多い、
★全日本大会出場選手、あなた達は何を求め、全日本大会を何だと心得ますか、
教室の指導者のひと押し足りないか、意識を持って臨んで頂きたい、苦言を呈す

参加の皆様は夜9時迄午後から通して良く努力されました、人との交流、お互いで切磋琢磨して歳を忘れ、頭の中を空にして打ち込める合宿は必要な事です。

時期交流合宿は四月上旬です。身体を使ってこそ真理の探求は、高い文化人です。
本日の担当は館長三代、奈良英治指導員、金丸拳也指導員、御苦労様でした。

2025年2月11日火曜日

第31回神奈川県武術太極拳連盟
武術太極拳フェスティバルin神奈川

2月12日国際プ~ルにて加盟団体2000名の参加者で正午から開催された、
高齢化進む中太極拳の役割りは大きい、
太極拳の献身効果は、錬拳のある人が証明出来てる、次世代育てていかなければ文化遺産太極拳は繋がって行かない。
老若男女適した太極拳の種類は知られてない。
太極拳の楽しみ方を広げて行きたいと思った1日だった。

本会の参加の皆さん御苦労様でした。参加教室に御礼を申し上げます。
又参加出来てない教室は今後参加を願いたい、指導書の役割ですね~

2025年2月7日金曜日

選手強化練習2月9日日曜日
元町小学校体育館1000~1200

選手の皆さん基礎力を上げましょう、
24式太極拳、32太極剣を基礎として
脚腰。を鍛え身法を学び、その他の拳式に
良い影響を与えて行きます、
基礎力が全体不足してます、
年齢を越えて太極拳の良さを、魅力を知った皆さん、友に、錬拳、しましよう
お待ちしてます

2025年2月3日月曜日

三月行事日程
♦交流大会協力お願い致します
★①3月2日元町小学校
楊式太極拳専科【本部日曜日】
1300~1600
★②3月9日日曜日元町小学校
第2回集団練習
24式、48式、初級扇対練、中級
担当、市来崎直子、館長三代
♦3月16日は本部日曜日は元町小学校使えません、空手道今井道場をお借りします。
1300~1500
★③3月20日木祭日
第三回交流大会集団練習練習 1000~1300
空手道今井道場
交流大会集団練習
推手、対練、杆、孫式、呉式、
担当、金丸拳也、大久保朋美、館長
★④3月23日日曜元町小学校
選手強化練習1000~1200
★⑤3月30日日曜元町小学校
第四回交流大会集団練習
楊式8勢、28勢、刀、剣、呉式太極拳『
担当、竹岡太、中沢潤、大久保朋美、館長
◑本部研究会
3月9日1500~1700
対練推手、楊式太極拳、
刀、剣
3月23日1500~1700
上に同じ
◐本部専科
3月15日土曜本部道場
1100~1500【2部】
3月22日土曜本部道場
1100~1500【2部】
【2025.2月行事案内】
◑【♦変更2月9日】
① 2月2日元町小学学校
楊式太極拳1300∼1600
本部日、山梨、参加自由
②研究会1530∼1700
楊式太極剣、対練推手
◐2月9日選手強化練習
1000∼1200
基礎練習24.32剣を基礎として、選手希望者は参加求む
◑2月11日国際プ∼ル
神奈川県連盟フェスティバル
◑千葉東天光合宿
選手強化=特別拳式研修
2月14∼16日
選手強化、特別拳式
楊式、呉式、孫式太極拳、楊式刀、剣、交流大会の為に希望な種目は対応します。
♦大会終わればそこがはじまり、各自の努力を希望します、
交流大会代表者会議は3月に変更になりました、

♦2月23日元町小学校
交流大会の集団研修
扇練習会❴一部変更❵
初級、中級扇、扇対練
1000∼1300
◑本部研究会
2月9日1530~1700
2月23日1500∼1700
◑本部専科
2月1日呉式専科1100~1500
2月8日楊式専科1100∼1500

2025年1月14日火曜日

◐第31回神奈川県◑
武術太極拳選手権大会
海老名総合体育館2025.1/13
【日本太極拳友会選手成績】
❴♥♦は全日本出場❵
漏れあり追加しました、失礼しました

♥陳式男子 1位 譚領健 8.72
♥楊式男子 1位 金丸拳也 8.78
♥孫式男子 1位 秋山俊行 8.65
♥2位 佐藤直久 8.60

♥孫式女子橋本早苗8.63
♥総合男子AB 1位 中沢 潤 8.76
24式B女子 小須田ひろ美 8.4548・88式男子
5位 松沢 修 8.42
大渕 隆 8.17
48・88式女子 6位 吉永恵子 8.51
♥呉式男子 2位 井口佳貞 7.97
呉式女子 4位 石崎登美 8.37
♥ペア総合 1位 金丸・加藤チーム 8.85

♥楊式女子 1位 菊地明日香 8.57
6位 柳田昌子 8.45

32・42剣女子 3位 高野愛子 8.66
湯浅理恵 8.46
山本咲子 8.44

太極剣・刀男子 3位 奥村 彰 8.60
清水素行 8.44
総合女子AB 名倉順子 8.19

太極剣・刀女子 青野祐子 8.54

◎24式C女子
♦第1位 寺戸柚乃8.68(全国出場決定)
  瀬戸たお8.43

◎24式C男子
関野壮晄8.39

◎24式B女子
第3位  本田晶枝8.65
7位入賞 澤木麻利子8.52
   中込泉8.20
   刈谷圭子8.02

◎24式A男子
第4位入賞          杉本則也8.41

◎総合C女子
♦優1位 日高杏梨8.60(全国出場決定)
♦森村つくし8.46(全国出場決定)

◎総合AB女子
名倉順子8.19

◎42剣女子
第3位 高野愛子8.66
    湯浅理恵8.46
  山本咲子8.44

◎32剣S-2女子
佐藤アイ子8.53
松田和子8.47

◎48式女子
吉永恵子8.51

◎呉式女子
石崎登美8.37

◎ドラゴン長拳男子
宮前慶太郎8.31

◎ドラゴン長拳女子
♦優1位 植村東子8.38
   石黒百椛8.25

◎パンダ長拳女子
♦第1位 寺戸萌乃8.40
第2位 植村風子8.37
  関野結日8.27
  森村さきな8.22

◎バンビ太極拳男子
♦優1位 宮前慶太郎8.32

◎バンビ太極拳女子
♦優1位 寺戸萌乃8.42
  森村さきな8.36
  関野結日8.23

◎国スポ成年太極拳男子
♦優1位 亀井宥吏8.69(国スポ出場決定)

◎国スポ成年太極拳女子
♦優1位 瀬戸たま8.77(国スポ出場決定)

◎国スポ少年太極拳男子
♦優1位 関野壮晄8.37(国スポ出場決定)

◎国スポ少年太極拳女子
♦優1位 寺戸柚乃8.50(国スポ出場決定)
   森村つくし8.47
第31回神奈川県武術太極拳選手権大会
<太極拳部門>
🔹ジュニア太極拳2
小松葵百  優秀賞 8.43
🔸ジュニア太極拳2
 小松花  優秀賞 8.09

<長拳部門>

🔹長拳男子
 ♦小松葵百  1位 8.30
🔹男子棍術
 小松葵百 優秀賞 8.52
🔹男子初級長拳
♦ 小松藍生  1位 7.93
🔹男子初級刀術
 小松藍生  優秀賞 7.58
🔹男子初級棍術
 ♦小松藍生  1位 8.03
🔸女子初級長拳
 ♦小松花   1位 8.39
🔸女子初級刀術
 小松花   優秀賞 8.34

🔹国スポ少年の部長拳男子
 ♦小松桜弥 優秀賞 8.48

2025年1月13日月曜日

神奈川県武術太極拳太極拳大会1/13

◐第31回神奈川県◑
武術太極拳選手権大会
海老名総合体育館2025.1/13
【日本太極拳友会選手成績】
❴♥♦は全日本出場❵

♥陳式男子 1位 譚領健 8.72
♥楊式男子 1位 金丸拳也 8.78
♥孫式男子 1位 秋山俊行 8.65
♥2位 佐藤直久 8.60
♥総合男子AB 1位 中沢 潤 8.76
48・88式男子
5位 松沢 修 8.42
大渕 隆 8.17
48・88式女子 6位 吉永恵子 8.51
♥呉式男子 2位 井口佳貞 7.97
呉式女子 4位 石崎登美 8.73
♥ペア総合 1位 金丸・加藤チーム 8.85

♥楊式女子 1位 菊地明日香 8.57
6位 柳田昌子 8.45

32・42剣女子 3位 高野愛子 8.66
湯浅理恵 8.46
山本咲子 8.44

太極剣・刀男子 3位 奥村 彰 8.60
清水素行 8.44
総合女子AB 名倉順子 8.19

太極剣・刀女子 青野祐子 8.54

◎24式C女子
♦第1位 寺戸柚乃8.68(全国出場決定)
  瀬戸たお8.43

◎24式C男子
関野壮晄8.39

◎24式B女子
第3位  本田晶枝8.65
7位入賞 澤木麻利子8.52
   中込泉8.20
   刈谷圭子8.02

◎総合C女子
♦優1位 日高杏梨8.60(全国出場決定)
♦森村つくし8.46(全国出場決定)

◎総合AB女子
名倉順子8.19

◎42剣女子
第3位 高野愛子8.66
    湯浅理恵8.46
  山本咲子8.44

◎32剣S-2女子
佐藤アイ子8.53
松田和子8.47

◎48式女子
吉永恵子8.51

◎呉式女子
石崎登美8.37

◎ドラゴン長拳男子
宮前慶太郎8.31

◎ドラゴン長拳女子
♦優1位 植村東子8.38
   石黒百椛8.25

◎パンダ長拳女子
♦第1位 寺戸萌乃8.40
第2位 植村風子8.37
  関野結日8.27
  森村さきな8.22

◎バンビ太極拳男子
♦優1位 宮前慶太郎8.32

◎バンビ太極拳女子
♦優1位 寺戸萌乃8.42
  森村さきな8.36
  関野結日8.23

◎国スポ成年太極拳男子
♦優1位 亀井宥吏8.69(国スポ出場決定)

◎国スポ成年太極拳女子
♦優1位 瀬戸たま8.77(国スポ出場決定)

◎国スポ少年太極拳男子
♦優1位 関野壮晄8.37(国スポ出場決定)

◎国スポ少年太極拳女子
♦優1位 寺戸柚乃8.50(国スポ出場決定)
   森村つくし8.47
第31回神奈川県武術太極拳選手権大会
<太極拳部門>
🔹ジュニア太極拳2
小松葵百  優秀賞 8.43
🔸ジュニア太極拳2
 小松花  優秀賞 8.09

<長拳部門>

🔹長拳男子
 ♦小松葵百  1位 8.30
🔹男子棍術
 小松葵百 優秀賞 8.52
🔹男子初級長拳
♦ 小松藍生  1位 7.93
🔹男子初級刀術
 小松藍生  優秀賞 7.58
🔹男子初級棍術
 ♦小松藍生  1位 8.03
🔸女子初級長拳
 ♦小松花   1位 8.39
🔸女子初級刀術
 小松花   優秀賞 8.34

🔹国スポ少年の部長拳男子
 ♦小松桜弥 優秀賞 8.48

2025年1月1日水曜日

☯️🇯🇵明けましておめでとう御座います。
新たな年が明けました、
ご縁ある人々のお力添えを賜り今日が御座います。
皆様方のご繁栄とご多幸を祈念致します。
今年も光を見つけて努力を続けます。
引続きご指導ご鞭撻賜ります事をお願い申し上げます。
日本太極拳友会
会長三代正廣2025.1月元旦