2019年12月28日土曜日

年末の挨拶館長三代正廣

年末の挨拶
日常教室活動に努力されました、指導者の皆さん、
会員の皆さん、
友好団体の皆さん、
御世話になりました関係者の皆さん、
一年を通じまして大変お世話になりました。
日々の活動の中で多くのご縁にお力添え賜りまして厚くお礼と感謝を申し上げます。
本会も全ての諸行時を昨日で終えました。
お役に立てる事を第一と
致してますが、各教室に行き渡ってるとは言えません。
次年度も信頼と実績、スローガンとして努力させて頂きます。
今後ともご支援ご協力くださいますことをお願いして、年末の挨拶に代えさせて頂きます
皆様良い年末年始をお迎えくださいませ。ご幸運をお祈り致します。

ありがとうございました、
日本太極拳友会
会長三代正廣

2019年12月24日火曜日

本部12/22で本年度稽古納めする

午前中は空手道昇段昇段審査を行い、午後は本部中央会場、日曜日教室のあわただしく終わった。
一年間過ぎるのは過ぎてこそ感じるもの、日常いっぱいの活動に感謝致し、過ごした今年は実りの多い年であった。
心修し活動した拳友会は若手指導者の活躍が目立った。
高齢化進むなか太極拳の衰退が余儀なくされてる原因は何か、この素晴らしい太極拳は人類の宝物とオオバーに思ってる、
高齢者こそ必要な動く禅です、
人生の後半を迎えて、自分と対話出来る太極拳は元気を生み出す源です。
人は幾つに成っても、夢を持ち目的を持ち、人生の書物を完成させなければ、ならない事を忘れてはならないと思う。
日曜日空手道審査で礼節、気くばりある、節度持った生徒の対応は太極拳にはない、キビキビしたものです。
剛の空手道、柔の太極拳の団体を持って説得力のある歩みが出来てきた事を感じながら、今年を終える、
会員の皆さん、御世話になりました。くる年も諸行事に参加されて、活動ください。

2019年12月21日土曜日

来年度7月友好団体演武大会に当たり

令和二年7月26日
友好団体親善演武大会
友好団体の皆様、この時期はオリンピック開催されて4日目横浜スタジアムソフトボールが開催されてます。
ホテル確保が問題となってます。
横浜市内を少し外して早めの対応をお願いいたします。
会場は交通の便利な京浜東北根岸線関内駅です。
各位の努力を希望致します。

2019年12月17日火曜日

読売文化センター柏、お茶会

千葉県柏市、読売文化センターの今年の稽古納めでした。
教室16年続いたドクターの方が本日で辞められることでお茶会を責任者が準備してくださいました。
ドクター「女性」には家内も大変御世話になり、ある時期命の恩人です。埼玉県三郷市の病院に長い道のりをほぼ毎日車で通った事が懐かしく思い出されます。
太極拳を辞める理由は年齢も高くなり、これから受験して大学に行くと言う崇高な精神の持ち主です。
時間にゆとりが持てなくなり受験勉強に精を出すそうです、ドクターの新しい人生を歩む、門出に拍手を送りたいと思います。
長い間ご苦労様でした。柏読売文化センターはなかなか空きの出ない教室です。
楊式太極拳専門教室です。

2019年12月16日月曜日

クリスマス講習会「本年の行事終わる」

昨日日曜日、晴れ渡った空、師走の慌ただしい中前回のレベルアップ、そして昨日のクリスマス講習会で本年の行事を全て終える、
一年間会員の積極的な人々に支えられお世話になりました。
常に前を向いて走り続けてる、拳友会です。会員の皆様にお役に立ちたい、事が第一です。

歳を重ねる事はいろんなしがらみに押し潰ぶされる諸事情が訪れます。太極拳を愛好して体を培う中で悩みを解決してください。足腰が弱くなった、それに甘んじて心身の浄化を怠っては行けません、
了見が狭く、頑なだと、つまらない苦労がのしかかって参ります。水が上から下に流れる様に、あるときは、成るようになる、少し泰然自若の姿勢が大事かもしれません。

今年を振り返り、本会の若手指導者達の活躍と会を大切に思う気持ちは、代えがたい次世代をリドーしていく精神です。
私は育てたお弟子さんを間違いなかったと、誇りにこそ思います。
つまりない欲を出すな、徳を積め、人の痛みがわかれ、目に見えない所を見れ、人の悪口は何の進歩にならない、こういう人が多いのもこの世界、そんな暇があるなら練習しなさい、

太極拳の前に人造りです、

年年歳歳花相似たり
歳歳年年人又同じからず

昨日クリスマス講習会夕方は日が落ちて寒くなりました、最後まで生き生きと太極拳講習会は続きました。参加の皆さんありがとうございました。良い年末をお迎えください。館長三代

2019年12月9日月曜日

本部教室忘年会

一年過ぎるのは早いですね。
早さを特に感じる年齢にもなってましたか、本部教室は本会の司令塔、各地区から練習に来られてる教室、遠くは新幹線に乗り継ぎ仙台から、千葉、東京、各方面から、この教室から多くの全国大会優秀選手が育った。
又健康法としてのんびりやるお楽しみの人も多い、目的に合わせて、やれば良いものです。

本部教室は厳しい感覚がありますか、そうではありませんよ、皆和気あいあい、まずは太極拳を楽しむ事が目的です。
内容も豊富、技術内容は館長直接、その館長、外に指導に出掛けて不在が多い、しっかり教室を担当してる人材がカバーしてる。
太極拳は巧妙な体の使い方をする伝統的な武術健身運動です。細かい所までのチェック、柔らかく緩めて伸びやかに動く姿は悠久は風格を持ってる。
動きの中に入ると心身は癒される。
一年活動の日々は今年もしっかりこなして来た。多くの人々に夢を与える事が出来たなら無情の喜びですが、
忘年会盛り上がってた。それぞれなりに思いを持っての努力をした人の顔は明るい、爽やかな笑いが、来年に繋がるでしょう。
来週日曜日はクリスマス講習会今年度最後の行事です。参加の皆さん一年の締めくくりよろしくお願いいたします。

2019年12月8日日曜日

師走になりました。12/6

12月、師走、今年もいよいよ残す所わずかになりました。
世情は安定しない近隣諸国の欲の張った利権絡み、の駆け引きで何の解決も出来ないで終わろとしてる。日本はキチンと襟を正して筋道は通して貰いたい。

台風15号19号関東東北の到来は、甚大な被害を出した、被災地は復興に心痛な事態になってる、国の支援がなければ、立ち上がれない。

何を於いても福建省十代教練曽乃粱老師の他界は衝撃が大きい、昨年本会の合宿で形意拳を指導して、会員の皆さんとは最後の思い出となってしまった。

各めじろ押しの年間行事はこの15日クリスマス講習会で全てが終わる、特に講習会事業に当たっては若手指導員の活躍には感謝する、

競技に於いては全日本選手権大会岡山、42式、48式、楊式、呉式、孫式、集団、での各拳式に於いて第一位は次に続く者に大きな影響を与えた事でした、又ジュニアも育って来てる。

本会は向上心ある者を対象として様々な企画を考えて努力して参りました。
来年は特にシンクタンク 「有識者の集まりを作り意見の場所を考えて行きたい」、
新しい企画に気功普及指導員を育てる事に踏み出した、体の調整に片山洋次郎先生の力を借りた。有資格者の扱いを明確に次年度からする。

訪中29回西安の旅、参加の皆様から感動、夢の時間、楽しかった、喜びのメッセージが届いて、毎年企画したことの評価が嬉しい

一年を通じて若手指導員の教室の協力は本会の原動力となってる。本会も指導者の高齢化が免れないが、各教室次世代を育てあげる事が大切です、

技能検定委員会の委員も専任致し来年度から活動して頂きます、検定委員会の充実をよろしくお願い申し上げます。