全日本武術太極拳選手権大会は今週金曜日から東京体育館で開催されます、
日本太極拳友会出場の選手の健闘を祈ります、
この連日の猛暑の中、体調管理に気をつけてお励みくざさい、
館長三代正廣7月10日
2025年7月10日木曜日
2025年7月8日火曜日
【七月行事日程♦会場、行事一部変更】
対応願います
♦【お知らせ】
暑中お見舞申し上げます
会場変更のお知らせです、。この猛暑、7月20日∼8月末まで【空手道今井道場】を利用させて頂きます。
それにより時間予定変更を致します。宜しくお願い致します
◐7月11日∼13日
全日本武術太極拳選手権大 会 東京体育館
✦日曜日大会のためお休み
◐♦7月20日日 今井道場
重要選手強化。本部教室合同
【楊式太極拳基礎】
1300∼1500
♦夏時間【会場時間】変更します、制定拳の方も選手強化として真伝楊式太極拳の身法は必修です、参加ください、
✦空手道今井道場は横浜スタジアムの隣、東横インの並びです、
♦特別楊式太極拳研修会◐
★7月21日月曜日祭日
会場今井道場1400∼1700
楊式太極拳基礎、85式
初心者から経験者まで
身体が喜ぶ太極拳を定期的やります。
千葉県野田市キッコウマン体育館は第一回から継続して行います
第二回8月9日
♦【日曜日 研究会】
✦ 7月20日1500∼1700
今井道場
★7月271500∼1700
今井道場
【本部専科】
呉式は終了してめす
7月19日楊式太極拳
1300∼1500
♦本部教室の皆さん
.★7月20日∼8月31日まで元町小学校利用出来ません、今井道場にて行います、お間違えの無いようにお願いします
★今井道場利用にあたり7月8月冷房代を頂く事になります、ご了承願います
♦【お知らせ】
暑中お見舞申し上げます
会場変更のお知らせです、。この猛暑、7月20日∼8月末まで【空手道今井道場】を利用させて頂きます。
それにより時間予定変更を致します。宜しくお願い致します
◐7月11日∼13日
全日本武術太極拳選手権大 会 東京体育館
✦日曜日大会のためお休み
◐♦7月20日日 今井道場
重要選手強化。本部教室合同
【楊式太極拳基礎】
1300∼1500
♦夏時間【会場時間】変更します、制定拳の方も選手強化として真伝楊式太極拳の身法は必修です、参加ください、
✦空手道今井道場は横浜スタジアムの隣、東横インの並びです、
♦特別楊式太極拳研修会◐
★7月21日月曜日祭日
会場今井道場1400∼1700
楊式太極拳基礎、85式
初心者から経験者まで
身体が喜ぶ太極拳を定期的やります。
千葉県野田市キッコウマン体育館は第一回から継続して行います
第二回8月9日
♦【日曜日 研究会】
✦ 7月20日1500∼1700
今井道場
★7月271500∼1700
今井道場
【本部専科】
呉式は終了してめす
7月19日楊式太極拳
1300∼1500
♦本部教室の皆さん
.★7月20日∼8月31日まで元町小学校利用出来ません、今井道場にて行います、お間違えの無いようにお願いします
★今井道場利用にあたり7月8月冷房代を頂く事になります、ご了承願います
2025年6月28日土曜日
6月29日選手強化練習
選手強化練習6月20日
元町小学校体育館
1000∼1300
2 4式32式剣基礎練習、推手練習
連日猛暑が続きます、熱中症対策をお願いします、七月は冷房ある今井道場に日程により移します
継続してる皆さんは明日も是非とも参加くざさい、
元町小学校体育館
1000∼1300
2 4式32式剣基礎練習、推手練習
連日猛暑が続きます、熱中症対策をお願いします、七月は冷房ある今井道場に日程により移します
継続してる皆さんは明日も是非とも参加くざさい、
2025年6月8日日曜日
三代館長喜寿祝賀会
三代館長喜寿祝賀会5月31日
横浜中華街ロイヤルホ∼ル
1830∼2030
九州より20歳の時に上京空手道57年、太極拳47年の歳月はドラマであり物語だった、波乱万丈の歳月、創立者三代の喜寿祝賀会には現役、OB達120名が詰めかけ120分いっぱいの時間を思い出を、偲び、今を語り演武大会の心地よい疲れとともにビ∼ルの味わいも格別だった、
空手道創世記の人々、太極拳麗澤大学創立25年前、の教え子達、現役空手道各支部長、太極拳教室指導者の思い出を、語る。中国太極拳名家傅清泉老師も大変ご満悦だった、日本舞踊は空手道女性師範、空手道ストリー演武、高いレベルの太極扇、アットいう間に時間が過ぎた、
館長三代は喜寿を迎えるまで御苦労があった。無からの旅立ちは、今人垣で埋まってる、縁ある人々に、感謝の一言、
皆様ありがとう御座いました
横浜中華街ロイヤルホ∼ル
1830∼2030
九州より20歳の時に上京空手道57年、太極拳47年の歳月はドラマであり物語だった、波乱万丈の歳月、創立者三代の喜寿祝賀会には現役、OB達120名が詰めかけ120分いっぱいの時間を思い出を、偲び、今を語り演武大会の心地よい疲れとともにビ∼ルの味わいも格別だった、
空手道創世記の人々、太極拳麗澤大学創立25年前、の教え子達、現役空手道各支部長、太極拳教室指導者の思い出を、語る。中国太極拳名家傅清泉老師も大変ご満悦だった、日本舞踊は空手道女性師範、空手道ストリー演武、高いレベルの太極扇、アットいう間に時間が過ぎた、
館長三代は喜寿を迎えるまで御苦労があった。無からの旅立ちは、今人垣で埋まってる、縁ある人々に、感謝の一言、
皆様ありがとう御座いました
2025日本太極拳友会交流演武大会5月31日
2025日本太極拳友会交流演武大会
5月31日横浜武道館
盛大盛会に終了する、トツプレベルの選手のメイン演武は見る人を惹きつける、オリジナル演武の集団太極拳拳術は各教室が年一度出会い各種目の演武は団結と友情の証、良い空気が流れてる、各自教室演武は、それぞれ趣があり技術より教室のまとまりが大切で、初心者から上級までが調和を大切に真剣に取り組んで来た、姿に拍手を送ります。
本会独特の爽やかな空気が流れる中各教室指導者はスタッフとして気配り気遣いは来賓各位からお褒めの言葉をいだいたた、参加の皆様厚く感謝と御礼を申し上げます。
5月31日横浜武道館
盛大盛会に終了する、トツプレベルの選手のメイン演武は見る人を惹きつける、オリジナル演武の集団太極拳拳術は各教室が年一度出会い各種目の演武は団結と友情の証、良い空気が流れてる、各自教室演武は、それぞれ趣があり技術より教室のまとまりが大切で、初心者から上級までが調和を大切に真剣に取り組んで来た、姿に拍手を送ります。
本会独特の爽やかな空気が流れる中各教室指導者はスタッフとして気配り気遣いは来賓各位からお褒めの言葉をいだいたた、参加の皆様厚く感謝と御礼を申し上げます。
選手強化合宿終える6月8日
日本太極拳友会選手強化合宿終える
6月6日∼6月8日千葉県白子、九十九里の海岸の体育館で行われた。
1週間前中国かれ楊式太極拳継承者傅清泉老師をお迎えして多くの来賓をお迎えして交流演武大会は盛会に、終了した。
又夜は中華街ロイヤルホ∼ルに多くの人の参加を頂き喜寿祝賀会を行った。創世記時代の友人も多く列席されて感動的な宴が模様された、つかの間本日選手強化合宿も終えた、全国各地各方面からの拳友も交わり錬拳に余念なかった、
奈良英治指導員、金丸拳也事務局長、館長三代が担当して有意義な合宿は無事に終了す。遠来からの参加の皆さん大変散財かけての参加御苦労様でした。
6月6日∼6月8日千葉県白子、九十九里の海岸の体育館で行われた。
1週間前中国かれ楊式太極拳継承者傅清泉老師をお迎えして多くの来賓をお迎えして交流演武大会は盛会に、終了した。
又夜は中華街ロイヤルホ∼ルに多くの人の参加を頂き喜寿祝賀会を行った。創世記時代の友人も多く列席されて感動的な宴が模様された、つかの間本日選手強化合宿も終えた、全国各地各方面からの拳友も交わり錬拳に余念なかった、
奈良英治指導員、金丸拳也事務局長、館長三代が担当して有意義な合宿は無事に終了す。遠来からの参加の皆さん大変散財かけての参加御苦労様でした。
2025年6月1日日曜日
2025交流演武大会開催
2025 日本太極拳友会
交流演武大会
2025.5月31日横浜武道館
✦午前中900開会講習会
★午後演武大会終了1700
各教室年一度の太極拳の祭典
教室演武、オリジナル演武、
メイン演武と内容の詰まった見応えある演武が続く、ジュニアの活躍は成長が楽しみ、錬心舘空手道の協力も見応えある、メイン演武は本会ならではのレベルは観客を魅了する、
太極拳界が高齢化する中その方達の取り組みは内容のしっかりした本物の太極拳でなければ錬拳治癒にはならない、今回も伝統楊式太極拳継承者、非無形文化遺産、永年楊式太極拳国際連盟会長傅清泉老師は多忙の中来日され親しく交流を重ねる、
PM18.30∼2030
三代正廣館長喜寿祝賀会
横浜中華街ロイヤルホ∼ル
空手道、太極拳の縁深い皆さんが130名で錬心舘空手道関東地区本部、日本太極拳友会、空手道、太極拳の関係者
が集い盛り上がった宴会が行われた。
交流演武大会
2025.5月31日横浜武道館
✦午前中900開会講習会
★午後演武大会終了1700
各教室年一度の太極拳の祭典
教室演武、オリジナル演武、
メイン演武と内容の詰まった見応えある演武が続く、ジュニアの活躍は成長が楽しみ、錬心舘空手道の協力も見応えある、メイン演武は本会ならではのレベルは観客を魅了する、
太極拳界が高齢化する中その方達の取り組みは内容のしっかりした本物の太極拳でなければ錬拳治癒にはならない、今回も伝統楊式太極拳継承者、非無形文化遺産、永年楊式太極拳国際連盟会長傅清泉老師は多忙の中来日され親しく交流を重ねる、
PM18.30∼2030
三代正廣館長喜寿祝賀会
横浜中華街ロイヤルホ∼ル
空手道、太極拳の縁深い皆さんが130名で錬心舘空手道関東地区本部、日本太極拳友会、空手道、太極拳の関係者
が集い盛り上がった宴会が行われた。
2025年5月31日土曜日
明日は、交流演武大会
2025日本太極拳友会
交流演武大会事前
傅清泉老師楊式太極拳講習会
昨日伝統太極拳正統楊式太極拳継承者傅清泉老師は本会との付き合いは27年を迎える、本質太極拳文化を伝える少ない人の一人。
横浜武道館で1200∼1700まで楊式太極拳の内容深い、講習会がなされた。
金曜日平日の事もあり、ホントに太極拳大好き人間が集まった、福岡、北…九州、宮崎、神戸、山梨、札幌、太極拳の考え方、形を作る事は何の役にも立たない、錬拳治癒、素晴らしい時間だった、明日は、いよいよ大会、有意義な期待が出来る、
交流演武大会事前
傅清泉老師楊式太極拳講習会
昨日伝統太極拳正統楊式太極拳継承者傅清泉老師は本会との付き合いは27年を迎える、本質太極拳文化を伝える少ない人の一人。
横浜武道館で1200∼1700まで楊式太極拳の内容深い、講習会がなされた。
金曜日平日の事もあり、ホントに太極拳大好き人間が集まった、福岡、北…九州、宮崎、神戸、山梨、札幌、太極拳の考え方、形を作る事は何の役にも立たない、錬拳治癒、素晴らしい時間だった、明日は、いよいよ大会、有意義な期待が出来る、
2025年5月23日金曜日
6月1日傅老師楊式、講習会
傅老師楊式太極拳
6月1日傅老師講習会で当初楊式太極刀28式と案内してましたが、
参加者全体が刀を行ってません事と、徒手拳式を更に深めて学ぶ事が効率良いと、判断しました、
循環28勢を中心に行います事をお知らせ致します。
6月1日傅老師講習会で当初楊式太極刀28式と案内してましたが、
参加者全体が刀を行ってません事と、徒手拳式を更に深めて学ぶ事が効率良いと、判断しました、
循環28勢を中心に行います事をお知らせ致します。
2025年5月6日火曜日
交流演武大会集団演武練習終わる
2025日本太極拳友会
5月5日 交流演武大会集団演武練習終わる。
意識の統一が出来て年令を越えて各教室の出会いか出来て有意義な一日だった、天気にも恵まれ、5月31日に皆さんの出番を楽しみにしてます、
中国から伝統楊式太極拳継承者の傅清泉老師も来日されます、
太極拳は健康面に優れた身体運用をする、優れた拳ですがその質と内容が大切です。太極拳は奥行きの深いものです、中味のある太極拳を求めて行きたい、
5月5日 交流演武大会集団演武練習終わる。
意識の統一が出来て年令を越えて各教室の出会いか出来て有意義な一日だった、天気にも恵まれ、5月31日に皆さんの出番を楽しみにしてます、
中国から伝統楊式太極拳継承者の傅清泉老師も来日されます、
太極拳は健康面に優れた身体運用をする、優れた拳ですがその質と内容が大切です。太極拳は奥行きの深いものです、中味のある太極拳を求めて行きたい、
2025年5月4日日曜日
2025年4月30日水曜日
交流演武大会集団練習4月29日
5月31日横浜武道館にて2025日本太極拳友会交流演武大会に向いて集団種目の練習が行われた、
参加者ほぼ全員の参加で各自の意識の確認が出来た、
集団種目は24式自選、48式自選楊式太極拳8式、28式、楊式太極刀、楊式太極剣、呉式太極拳、推手。対練、ねひ初級、中級、扇対練、太極扞.の13種目
隊形隊列を作り集団の楽しみ方を味わってもらう。見るよりやる、事
楽しんでもらいたい、そのためにより内容あるものにしたいと思います、参加の皆さん宜しくお願い致します。
参加者ほぼ全員の参加で各自の意識の確認が出来た、
集団種目は24式自選、48式自選楊式太極拳8式、28式、楊式太極刀、楊式太極剣、呉式太極拳、推手。対練、ねひ初級、中級、扇対練、太極扞.の13種目
隊形隊列を作り集団の楽しみ方を味わってもらう。見るよりやる、事
楽しんでもらいたい、そのためにより内容あるものにしたいと思います、参加の皆さん宜しくお願い致します。
交流演武大会集団練習4月29日
5月31日横浜武道館にて2025日本太極拳友会交流演武大会に向いて集団種目の練習が行われた、
参加者ほぼ全員の参加で各自の意識の確認が出来た、
集団種目は24式自選、48式自選楊式太極拳8式、28式、楊式太極刀、楊式太極剣、呉式太極拳、推手。対練、ねひ初級、中級、扇対練、太極扞.の13種目
隊形隊列を作り集団の楽しみ方を味わってもらう。見るよりやる、事
楽しんでもらいたい、そのためにより内容あるものにしたいと思います、参加の皆さん宜しくお願い致します。
参加者ほぼ全員の参加で各自の意識の確認が出来た、
集団種目は24式自選、48式自選楊式太極拳8式、28式、楊式太極刀、楊式太極剣、呉式太極拳、推手。対練、ねひ初級、中級、扇対練、太極扞.の13種目
隊形隊列を作り集団の楽しみ方を味わってもらう。見るよりやる、事
楽しんでもらいたい、そのためにより内容あるものにしたいと思います、参加の皆さん宜しくお願い致します。
2025年3月28日金曜日
五月行事日程
【五月行事日程】
①5月4日日曜日元町小学校
✦選手強化練習
1000~1300
✦伝統楊式太極拳本部
参加出来る方は自由参加
1300~1600
24式32式基礎、その他拳式大会出場選手は参加の事
②♦5月5日最終全拳式集団練習
1200~1600元町小学校
『会場確保未定』
③5月18日元町小学校
♦基礎力を見直し更に前に進みましょう
選手強化練習
1000~1300
全日本大会出場選手
及び向上心のある選手会
④♦5月30日横浜武道館武道場
傅清泉老師特別楊式太極拳
講習会1300~1630
資格試験1700からアリナ~
『武道館アリナ~で設営が始まります、アリナ~で試験を行います、』
⑤5月31日日本太極拳友会
2025交流演武大会
830開場スタッフ共に
第1部
900~1100各種講習会
第二部
1200開会~1630閉会
交流演武大会
第三部
三代館長喜寿祝賀会
中華街ロイヤルホ-ル
1830-2030
⑥6月1日元町小学校
傅清泉老師特別楊式太極拳
講習会1300-1630
♦6月678日重点合宿
選手強化練習✦専門拳式
千葉県白子ホテル東天光
本部研究会1500-1700
5月18日交流大会向けて
5月25日交流大会向けて
本部専科
5月17日呉式太極拳
1100-1230✦1330-1500
5月24日楊式太極拳
1300-1500
①5月4日日曜日元町小学校
✦選手強化練習
1000~1300
✦伝統楊式太極拳本部
参加出来る方は自由参加
1300~1600
24式32式基礎、その他拳式大会出場選手は参加の事
②♦5月5日最終全拳式集団練習
1200~1600元町小学校
『会場確保未定』
③5月18日元町小学校
♦基礎力を見直し更に前に進みましょう
選手強化練習
1000~1300
全日本大会出場選手
及び向上心のある選手会
④♦5月30日横浜武道館武道場
傅清泉老師特別楊式太極拳
講習会1300~1630
資格試験1700からアリナ~
『武道館アリナ~で設営が始まります、アリナ~で試験を行います、』
⑤5月31日日本太極拳友会
2025交流演武大会
830開場スタッフ共に
第1部
900~1100各種講習会
第二部
1200開会~1630閉会
交流演武大会
第三部
三代館長喜寿祝賀会
中華街ロイヤルホ-ル
1830-2030
⑥6月1日元町小学校
傅清泉老師特別楊式太極拳
講習会1300-1630
♦6月678日重点合宿
選手強化練習✦専門拳式
千葉県白子ホテル東天光
本部研究会1500-1700
5月18日交流大会向けて
5月25日交流大会向けて
本部専科
5月17日呉式太極拳
1100-1230✦1330-1500
5月24日楊式太極拳
1300-1500
2025年3月18日火曜日
【五月行事日程】
①5月4日日曜日元町小学校
選手強化練習
1000~1300
24式32式基礎、その他拳式大会出場選手は参加の事
②5月5日最終全拳式集団練習
1200~1600元町小学校
『会場確保未定』
③5月18日元町小学校
選手強化練習
1000~1300
全日本大会出場選手
及び向上心のある選手会
④♦5月30日横浜武道館武道場
傅清泉老師特別楊式太極拳
講習会1300~1630
資格試験1700からアリナ~
『武道館アリナ~で設営が始まります、アリナ~で試験を行います、』
⑤5月31日日本太極拳友会
2025交流演武大会
830開場スタッフ共に
第1部
900~1100各種講習会
第二部
1200開会~1630閉会
交流演武大会
第三部
三代館長喜寿祝賀会
中華街ロイヤルホ-ル
1830-2030
♦♦祝賀会は会員どなたでも参加してお祝いください。役員しか参加出来ない等の誤った情報を流さないでください。進んで参加ください。
⑥6月1日元町小学校
傅清泉老師特別楊式太極拳
講習会1300-1630
♦6月678日重点合宿
選手強化練習✦専門拳式
千葉県白子ホテル東天光
本部研究会1500-1700
5月18日交流大会向けて
5月25日交流大会向けて
本部専科
5月17日呉式太極拳
1100-1230✦1330-1500
5月24日楊式太極拳
1300-1500
2025年3月9日日曜日
2025交流演武大会集団練習始まる
2025日本太極拳友会交流演武大会
集団練習始まる
5月30日金1300~1630横浜武道館
国際永年楊式太極拳連盟会長
傅清泉老師講習会、他団体参加自由
5月31日土曜日横浜武道館
【2025交流演武大会】
午前900~1100
各種拳式講習会
午後1130開会~1630閉会
演武大会大会
1630~2030三代正廣館長喜寿お祝い
横浜中華街ロイヤルホ~ル
本日3月9日1000~1300
集団練習
24式.48式.扇初級中級対練か行われた、昨日の雪模様の悪天候から一転して日本晴の好天気に恵まれて参加の皆さんの熱心な練習はより素晴らしい大会になる事でしょう
多忙の中ありがとうございました。
集団練習始まる
5月30日金1300~1630横浜武道館
国際永年楊式太極拳連盟会長
傅清泉老師講習会、他団体参加自由
5月31日土曜日横浜武道館
【2025交流演武大会】
午前900~1100
各種拳式講習会
午後1130開会~1630閉会
演武大会大会
1630~2030三代正廣館長喜寿お祝い
横浜中華街ロイヤルホ~ル
本日3月9日1000~1300
集団練習
24式.48式.扇初級中級対練か行われた、昨日の雪模様の悪天候から一転して日本晴の好天気に恵まれて参加の皆さんの熱心な練習はより素晴らしい大会になる事でしょう
多忙の中ありがとうございました。
2025年2月24日月曜日
四月行事日程
★4月4.5.6日年中行事
2025春第一回交流合宿
千葉県長生郡白子町、
ホテル東天光
4日1400開始、6日1200解散
★4月13日元町小学校1000~1300元町小学校
日本太極拳友会資格検定試験
検 定委員会
★4月20日元町小学校
1000 ~1300
0交流大会集団訓練
楊式太極拳、刀、剣、扞
竹岡太、金丸拳也、
♦4月27日元町小学校
選手強化練習基礎練習
24式32式剣
担当館長三代
♦4月29日祭日元町小学校
1000~1600
交流大会総合種目
重要日
担当、館長他
【研究会】
★4月13日1500~1700交流大会
★4月27日1500~1700交流大会
【本部専科】
★4月26日土曜日
呉式²専科1030~1230
楊式専科1330~1530
★4月4.5.6日年中行事
2025春第一回交流合宿
千葉県長生郡白子町、
ホテル東天光
4日1400開始、6日1200解散
★4月13日元町小学校1000~1300元町小学校
日本太極拳友会資格検定試験
検 定委員会
★4月20日元町小学校
1000 ~1300
0交流大会集団訓練
楊式太極拳、刀、剣、扞
竹岡太、金丸拳也、
♦4月27日元町小学校
選手強化練習基礎練習
24式32式剣
担当館長三代
♦4月29日祭日元町小学校
1000~1600
交流大会総合種目
重要日
担当、館長他
【研究会】
★4月13日1500~1700交流大会
★4月27日1500~1700交流大会
【本部専科】
★4月26日土曜日
呉式²専科1030~1230
楊式専科1330~1530
2025年2月16日日曜日
【選手強化合宿∞特別拳式研修】
2月16日合宿は正午で終了した。
今回は少人数40名以内で実施された、
合宿に参加される皆さんは、キチンと思いを持って集まる人達です。
正しい拳式を身につける事は、合宿の目的です。求める人には必ず内容がついてくる、時間を積み重ねて得られる太極拳は日常の目まぐるしい変化に心を静め身体をリラックスさせて、最良な身体運動です。高齢化する中で今正に力に、なってると思います。
若い人こそやって欲しい奥行きの深い太極拳は、一般に認識不足です、老人の健康体操では、全くありません。
その動きに入る時『動中求静』『静中求尊動』自分と対話がある。
複雑な時代、是非とも若者がやって欲しい拳ですね~
2月16日合宿は正午で終了した。
今回は少人数40名以内で実施された、
合宿に参加される皆さんは、キチンと思いを持って集まる人達です。
正しい拳式を身につける事は、合宿の目的です。求める人には必ず内容がついてくる、時間を積み重ねて得られる太極拳は日常の目まぐるしい変化に心を静め身体をリラックスさせて、最良な身体運動です。高齢化する中で今正に力に、なってると思います。
若い人こそやって欲しい奥行きの深い太極拳は、一般に認識不足です、老人の健康体操では、全くありません。
その動きに入る時『動中求静』『静中求尊動』自分と対話がある。
複雑な時代、是非とも若者がやって欲しい拳ですね~
2025年2月14日金曜日
第一回選手強化合宿∞特別拳式研修
2月14.15.16日二泊三日の集中合宿が本日から始まった、
インフルエンザやコロナ等で合宿直前でキャンセルも続き新たな人も加わった、2月の合宿は何時も出が悪い、又選手は数名、特別拳式の人が多い、
★全日本大会出場選手、あなた達は何を求め、全日本大会を何だと心得ますか、
教室の指導者のひと押し足りないか、意識を持って臨んで頂きたい、苦言を呈す
参加の皆様は夜9時迄午後から通して良く努力されました、人との交流、お互いで切磋琢磨して歳を忘れ、頭の中を空にして打ち込める合宿は必要な事です。
時期交流合宿は四月上旬です。身体を使ってこそ真理の探求は、高い文化人です。
本日の担当は館長三代、奈良英治指導員、金丸拳也指導員、御苦労様でした。
2月14.15.16日二泊三日の集中合宿が本日から始まった、
インフルエンザやコロナ等で合宿直前でキャンセルも続き新たな人も加わった、2月の合宿は何時も出が悪い、又選手は数名、特別拳式の人が多い、
★全日本大会出場選手、あなた達は何を求め、全日本大会を何だと心得ますか、
教室の指導者のひと押し足りないか、意識を持って臨んで頂きたい、苦言を呈す
参加の皆様は夜9時迄午後から通して良く努力されました、人との交流、お互いで切磋琢磨して歳を忘れ、頭の中を空にして打ち込める合宿は必要な事です。
時期交流合宿は四月上旬です。身体を使ってこそ真理の探求は、高い文化人です。
本日の担当は館長三代、奈良英治指導員、金丸拳也指導員、御苦労様でした。
2025年2月11日火曜日
2025年2月7日金曜日
2025年2月3日月曜日
三月行事日程
♦交流大会協力お願い致します
★①3月2日元町小学校
楊式太極拳専科【本部日曜日】
1300~1600
★②3月9日日曜日元町小学校
第2回集団練習
24式、48式、初級扇対練、中級
担当、市来崎直子、館長三代
♦3月16日は本部日曜日は元町小学校使えません、空手道今井道場をお借りします。
1300~1500
★③3月20日木祭日
第三回交流大会集団練習練習 1000~1300
空手道今井道場
交流大会集団練習
推手、対練、杆、孫式、呉式、
担当、金丸拳也、大久保朋美、館長
★④3月23日日曜元町小学校
選手強化練習1000~1200
★⑤3月30日日曜元町小学校
第四回交流大会集団練習
楊式8勢、28勢、刀、剣、呉式太極拳『
担当、竹岡太、中沢潤、大久保朋美、館長
◑本部研究会
3月9日1500~1700
対練推手、楊式太極拳、
刀、剣
3月23日1500~1700
上に同じ
◐本部専科
3月15日土曜本部道場
1100~1500【2部】
3月22日土曜本部道場
1100~1500【2部】
♦交流大会協力お願い致します
★①3月2日元町小学校
楊式太極拳専科【本部日曜日】
1300~1600
★②3月9日日曜日元町小学校
第2回集団練習
24式、48式、初級扇対練、中級
担当、市来崎直子、館長三代
♦3月16日は本部日曜日は元町小学校使えません、空手道今井道場をお借りします。
1300~1500
★③3月20日木祭日
第三回交流大会集団練習練習 1000~1300
空手道今井道場
交流大会集団練習
推手、対練、杆、孫式、呉式、
担当、金丸拳也、大久保朋美、館長
★④3月23日日曜元町小学校
選手強化練習1000~1200
★⑤3月30日日曜元町小学校
第四回交流大会集団練習
楊式8勢、28勢、刀、剣、呉式太極拳『
担当、竹岡太、中沢潤、大久保朋美、館長
◑本部研究会
3月9日1500~1700
対練推手、楊式太極拳、
刀、剣
3月23日1500~1700
上に同じ
◐本部専科
3月15日土曜本部道場
1100~1500【2部】
3月22日土曜本部道場
1100~1500【2部】
【2025.2月行事案内】
◑【♦変更2月9日】
① 2月2日元町小学学校
楊式太極拳1300∼1600
本部日、山梨、参加自由
②研究会1530∼1700
楊式太極剣、対練推手
◐2月9日選手強化練習
1000∼1200
基礎練習24.32剣を基礎として、選手希望者は参加求む
◑2月11日国際プ∼ル
神奈川県連盟フェスティバル
◑千葉東天光合宿
選手強化=特別拳式研修
2月14∼16日
選手強化、特別拳式
楊式、呉式、孫式太極拳、楊式刀、剣、交流大会の為に希望な種目は対応します。
♦大会終わればそこがはじまり、各自の努力を希望します、
交流大会代表者会議は3月に変更になりました、
♦2月23日元町小学校
交流大会の集団研修
扇練習会❴一部変更❵
初級、中級扇、扇対練
1000∼1300
◑本部研究会
2月9日1530~1700
2月23日1500∼1700
◑本部専科
2月1日呉式専科1100~1500
2月8日楊式専科1100∼1500
◑【♦変更2月9日】
① 2月2日元町小学学校
楊式太極拳1300∼1600
本部日、山梨、参加自由
②研究会1530∼1700
楊式太極剣、対練推手
◐2月9日選手強化練習
1000∼1200
基礎練習24.32剣を基礎として、選手希望者は参加求む
◑2月11日国際プ∼ル
神奈川県連盟フェスティバル
◑千葉東天光合宿
選手強化=特別拳式研修
2月14∼16日
選手強化、特別拳式
楊式、呉式、孫式太極拳、楊式刀、剣、交流大会の為に希望な種目は対応します。
♦大会終わればそこがはじまり、各自の努力を希望します、
交流大会代表者会議は3月に変更になりました、
♦2月23日元町小学校
交流大会の集団研修
扇練習会❴一部変更❵
初級、中級扇、扇対練
1000∼1300
◑本部研究会
2月9日1530~1700
2月23日1500∼1700
◑本部専科
2月1日呉式専科1100~1500
2月8日楊式専科1100∼1500
2025年1月14日火曜日
◐第31回神奈川県◑
武術太極拳選手権大会
海老名総合体育館2025.1/13
【日本太極拳友会選手成績】
❴♥♦は全日本出場❵
漏れあり追加しました、失礼しました
♥陳式男子 1位 譚領健 8.72
♥楊式男子 1位 金丸拳也 8.78
♥孫式男子 1位 秋山俊行 8.65
♥2位 佐藤直久 8.60
♥孫式女子橋本早苗8.63
♥総合男子AB 1位 中沢 潤 8.76
24式B女子 小須田ひろ美 8.4548・88式男子
5位 松沢 修 8.42
大渕 隆 8.17
48・88式女子 6位 吉永恵子 8.51
♥呉式男子 2位 井口佳貞 7.97
呉式女子 4位 石崎登美 8.37
♥ペア総合 1位 金丸・加藤チーム 8.85
♥楊式女子 1位 菊地明日香 8.57
6位 柳田昌子 8.45
32・42剣女子 3位 高野愛子 8.66
湯浅理恵 8.46
山本咲子 8.44
太極剣・刀男子 3位 奥村 彰 8.60
清水素行 8.44
総合女子AB 名倉順子 8.19
太極剣・刀女子 青野祐子 8.54
◎24式C女子
♦第1位 寺戸柚乃8.68(全国出場決定)
瀬戸たお8.43
◎24式C男子
関野壮晄8.39
◎24式B女子
第3位 本田晶枝8.65
7位入賞 澤木麻利子8.52
中込泉8.20
刈谷圭子8.02
◎総合C女子
♦優1位 日高杏梨8.60(全国出場決定)
♦森村つくし8.46(全国出場決定)
◎総合AB女子
名倉順子8.19
◎42剣女子
第3位 高野愛子8.66
湯浅理恵8.46
山本咲子8.44
◎32剣S-2女子
佐藤アイ子8.53
松田和子8.47
◎48式女子
吉永恵子8.51
◎呉式女子
石崎登美8.37
◎ドラゴン長拳男子
宮前慶太郎8.31
◎ドラゴン長拳女子
♦優1位 植村東子8.38
石黒百椛8.25
◎パンダ長拳女子
♦第1位 寺戸萌乃8.40
第2位 植村風子8.37
関野結日8.27
森村さきな8.22
◎バンビ太極拳男子
♦優1位 宮前慶太郎8.32
◎バンビ太極拳女子
♦優1位 寺戸萌乃8.42
森村さきな8.36
関野結日8.23
◎国スポ成年太極拳男子
♦優1位 亀井宥吏8.69(国スポ出場決定)
◎国スポ成年太極拳女子
♦優1位 瀬戸たま8.77(国スポ出場決定)
◎国スポ少年太極拳男子
♦優1位 関野壮晄8.37(国スポ出場決定)
◎国スポ少年太極拳女子
♦優1位 寺戸柚乃8.50(国スポ出場決定)
森村つくし8.47
第31回神奈川県武術太極拳選手権大会
<太極拳部門>
🔹ジュニア太極拳2
小松葵百 優秀賞 8.43
🔸ジュニア太極拳2
小松花 優秀賞 8.09
<長拳部門>
🔹長拳男子
♦小松葵百 1位 8.30
🔹男子棍術
小松葵百 優秀賞 8.52
🔹男子初級長拳
♦ 小松藍生 1位 7.93
🔹男子初級刀術
小松藍生 優秀賞 7.58
🔹男子初級棍術
♦小松藍生 1位 8.03
🔸女子初級長拳
♦小松花 1位 8.39
🔸女子初級刀術
小松花 優秀賞 8.34
🔹国スポ少年の部長拳男子
♦小松桜弥 優秀賞 8.48
武術太極拳選手権大会
海老名総合体育館2025.1/13
【日本太極拳友会選手成績】
❴♥♦は全日本出場❵
漏れあり追加しました、失礼しました
♥陳式男子 1位 譚領健 8.72
♥楊式男子 1位 金丸拳也 8.78
♥孫式男子 1位 秋山俊行 8.65
♥2位 佐藤直久 8.60
♥孫式女子橋本早苗8.63
♥総合男子AB 1位 中沢 潤 8.76
24式B女子 小須田ひろ美 8.4548・88式男子
5位 松沢 修 8.42
大渕 隆 8.17
48・88式女子 6位 吉永恵子 8.51
♥呉式男子 2位 井口佳貞 7.97
呉式女子 4位 石崎登美 8.37
♥ペア総合 1位 金丸・加藤チーム 8.85
♥楊式女子 1位 菊地明日香 8.57
6位 柳田昌子 8.45
32・42剣女子 3位 高野愛子 8.66
湯浅理恵 8.46
山本咲子 8.44
太極剣・刀男子 3位 奥村 彰 8.60
清水素行 8.44
総合女子AB 名倉順子 8.19
太極剣・刀女子 青野祐子 8.54
◎24式C女子
♦第1位 寺戸柚乃8.68(全国出場決定)
瀬戸たお8.43
◎24式C男子
関野壮晄8.39
◎24式B女子
第3位 本田晶枝8.65
7位入賞 澤木麻利子8.52
中込泉8.20
刈谷圭子8.02
◎24式A男子
第4位入賞 杉本則也8.41
◎総合C女子
♦優1位 日高杏梨8.60(全国出場決定)
♦森村つくし8.46(全国出場決定)
◎総合AB女子
名倉順子8.19
◎42剣女子
第3位 高野愛子8.66
湯浅理恵8.46
山本咲子8.44
◎32剣S-2女子
佐藤アイ子8.53
松田和子8.47
◎48式女子
吉永恵子8.51
◎呉式女子
石崎登美8.37
◎ドラゴン長拳男子
宮前慶太郎8.31
◎ドラゴン長拳女子
♦優1位 植村東子8.38
石黒百椛8.25
◎パンダ長拳女子
♦第1位 寺戸萌乃8.40
第2位 植村風子8.37
関野結日8.27
森村さきな8.22
◎バンビ太極拳男子
♦優1位 宮前慶太郎8.32
◎バンビ太極拳女子
♦優1位 寺戸萌乃8.42
森村さきな8.36
関野結日8.23
◎国スポ成年太極拳男子
♦優1位 亀井宥吏8.69(国スポ出場決定)
◎国スポ成年太極拳女子
♦優1位 瀬戸たま8.77(国スポ出場決定)
◎国スポ少年太極拳男子
♦優1位 関野壮晄8.37(国スポ出場決定)
◎国スポ少年太極拳女子
♦優1位 寺戸柚乃8.50(国スポ出場決定)
森村つくし8.47
第31回神奈川県武術太極拳選手権大会
<太極拳部門>
🔹ジュニア太極拳2
小松葵百 優秀賞 8.43
🔸ジュニア太極拳2
小松花 優秀賞 8.09
<長拳部門>
🔹長拳男子
♦小松葵百 1位 8.30
🔹男子棍術
小松葵百 優秀賞 8.52
🔹男子初級長拳
♦ 小松藍生 1位 7.93
🔹男子初級刀術
小松藍生 優秀賞 7.58
🔹男子初級棍術
♦小松藍生 1位 8.03
🔸女子初級長拳
♦小松花 1位 8.39
🔸女子初級刀術
小松花 優秀賞 8.34
🔹国スポ少年の部長拳男子
♦小松桜弥 優秀賞 8.48
2025年1月13日月曜日
神奈川県武術太極拳太極拳大会1/13
◐第31回神奈川県◑
武術太極拳選手権大会
海老名総合体育館2025.1/13
【日本太極拳友会選手成績】
❴♥♦は全日本出場❵
♥陳式男子 1位 譚領健 8.72
♥楊式男子 1位 金丸拳也 8.78
♥孫式男子 1位 秋山俊行 8.65
♥2位 佐藤直久 8.60
♥総合男子AB 1位 中沢 潤 8.76
48・88式男子
5位 松沢 修 8.42
大渕 隆 8.17
48・88式女子 6位 吉永恵子 8.51
♥呉式男子 2位 井口佳貞 7.97
呉式女子 4位 石崎登美 8.73
♥ペア総合 1位 金丸・加藤チーム 8.85
♥楊式女子 1位 菊地明日香 8.57
6位 柳田昌子 8.45
32・42剣女子 3位 高野愛子 8.66
湯浅理恵 8.46
山本咲子 8.44
太極剣・刀男子 3位 奥村 彰 8.60
清水素行 8.44
総合女子AB 名倉順子 8.19
太極剣・刀女子 青野祐子 8.54
◎24式C女子
♦第1位 寺戸柚乃8.68(全国出場決定)
瀬戸たお8.43
◎24式C男子
関野壮晄8.39
◎24式B女子
第3位 本田晶枝8.65
7位入賞 澤木麻利子8.52
中込泉8.20
刈谷圭子8.02
◎総合C女子
♦優1位 日高杏梨8.60(全国出場決定)
♦森村つくし8.46(全国出場決定)
◎総合AB女子
名倉順子8.19
◎42剣女子
第3位 高野愛子8.66
湯浅理恵8.46
山本咲子8.44
◎32剣S-2女子
佐藤アイ子8.53
松田和子8.47
◎48式女子
吉永恵子8.51
◎呉式女子
石崎登美8.37
◎ドラゴン長拳男子
宮前慶太郎8.31
◎ドラゴン長拳女子
♦優1位 植村東子8.38
石黒百椛8.25
◎パンダ長拳女子
♦第1位 寺戸萌乃8.40
第2位 植村風子8.37
関野結日8.27
森村さきな8.22
◎バンビ太極拳男子
♦優1位 宮前慶太郎8.32
◎バンビ太極拳女子
♦優1位 寺戸萌乃8.42
森村さきな8.36
関野結日8.23
◎国スポ成年太極拳男子
♦優1位 亀井宥吏8.69(国スポ出場決定)
◎国スポ成年太極拳女子
♦優1位 瀬戸たま8.77(国スポ出場決定)
◎国スポ少年太極拳男子
♦優1位 関野壮晄8.37(国スポ出場決定)
◎国スポ少年太極拳女子
♦優1位 寺戸柚乃8.50(国スポ出場決定)
森村つくし8.47
第31回神奈川県武術太極拳選手権大会
<太極拳部門>
🔹ジュニア太極拳2
小松葵百 優秀賞 8.43
🔸ジュニア太極拳2
小松花 優秀賞 8.09
<長拳部門>
🔹長拳男子
♦小松葵百 1位 8.30
🔹男子棍術
小松葵百 優秀賞 8.52
🔹男子初級長拳
♦ 小松藍生 1位 7.93
🔹男子初級刀術
小松藍生 優秀賞 7.58
🔹男子初級棍術
♦小松藍生 1位 8.03
🔸女子初級長拳
♦小松花 1位 8.39
🔸女子初級刀術
小松花 優秀賞 8.34
🔹国スポ少年の部長拳男子
♦小松桜弥 優秀賞 8.48
武術太極拳選手権大会
海老名総合体育館2025.1/13
【日本太極拳友会選手成績】
❴♥♦は全日本出場❵
♥陳式男子 1位 譚領健 8.72
♥楊式男子 1位 金丸拳也 8.78
♥孫式男子 1位 秋山俊行 8.65
♥2位 佐藤直久 8.60
♥総合男子AB 1位 中沢 潤 8.76
48・88式男子
5位 松沢 修 8.42
大渕 隆 8.17
48・88式女子 6位 吉永恵子 8.51
♥呉式男子 2位 井口佳貞 7.97
呉式女子 4位 石崎登美 8.73
♥ペア総合 1位 金丸・加藤チーム 8.85
♥楊式女子 1位 菊地明日香 8.57
6位 柳田昌子 8.45
32・42剣女子 3位 高野愛子 8.66
湯浅理恵 8.46
山本咲子 8.44
太極剣・刀男子 3位 奥村 彰 8.60
清水素行 8.44
総合女子AB 名倉順子 8.19
太極剣・刀女子 青野祐子 8.54
◎24式C女子
♦第1位 寺戸柚乃8.68(全国出場決定)
瀬戸たお8.43
◎24式C男子
関野壮晄8.39
◎24式B女子
第3位 本田晶枝8.65
7位入賞 澤木麻利子8.52
中込泉8.20
刈谷圭子8.02
◎総合C女子
♦優1位 日高杏梨8.60(全国出場決定)
♦森村つくし8.46(全国出場決定)
◎総合AB女子
名倉順子8.19
◎42剣女子
第3位 高野愛子8.66
湯浅理恵8.46
山本咲子8.44
◎32剣S-2女子
佐藤アイ子8.53
松田和子8.47
◎48式女子
吉永恵子8.51
◎呉式女子
石崎登美8.37
◎ドラゴン長拳男子
宮前慶太郎8.31
◎ドラゴン長拳女子
♦優1位 植村東子8.38
石黒百椛8.25
◎パンダ長拳女子
♦第1位 寺戸萌乃8.40
第2位 植村風子8.37
関野結日8.27
森村さきな8.22
◎バンビ太極拳男子
♦優1位 宮前慶太郎8.32
◎バンビ太極拳女子
♦優1位 寺戸萌乃8.42
森村さきな8.36
関野結日8.23
◎国スポ成年太極拳男子
♦優1位 亀井宥吏8.69(国スポ出場決定)
◎国スポ成年太極拳女子
♦優1位 瀬戸たま8.77(国スポ出場決定)
◎国スポ少年太極拳男子
♦優1位 関野壮晄8.37(国スポ出場決定)
◎国スポ少年太極拳女子
♦優1位 寺戸柚乃8.50(国スポ出場決定)
森村つくし8.47
第31回神奈川県武術太極拳選手権大会
<太極拳部門>
🔹ジュニア太極拳2
小松葵百 優秀賞 8.43
🔸ジュニア太極拳2
小松花 優秀賞 8.09
<長拳部門>
🔹長拳男子
♦小松葵百 1位 8.30
🔹男子棍術
小松葵百 優秀賞 8.52
🔹男子初級長拳
♦ 小松藍生 1位 7.93
🔹男子初級刀術
小松藍生 優秀賞 7.58
🔹男子初級棍術
♦小松藍生 1位 8.03
🔸女子初級長拳
♦小松花 1位 8.39
🔸女子初級刀術
小松花 優秀賞 8.34
🔹国スポ少年の部長拳男子
♦小松桜弥 優秀賞 8.48
登録:
投稿 (Atom)