日本太極拳友会舘長ブログ
2019年12月28日土曜日
年末の挨拶館長三代正廣
›
年末の挨拶 日常教室活動に努力されました、指導者の皆さん、 会員の皆さん、 友好団体の皆さん、 御世話になりました関係者の皆さん、 一年を通じまして大変お世話になりました。 日々の活動の中で多くのご縁にお力添え賜りまして厚くお礼と感謝を申し上げます。 本会も全ての諸行時を昨日で終...
2019年12月24日火曜日
本部12/22で本年度稽古納めする
›
午前中は空手道昇段昇段審査を行い、午後は本部中央会場、日曜日教室のあわただしく終わった。 一年間過ぎるのは過ぎてこそ感じるもの、日常いっぱいの活動に感謝致し、過ごした今年は実りの多い年であった。 心修し活動した拳友会は若手指導者の活躍が目立った。 高齢化進むなか太極拳の衰退が余儀...
2019年12月21日土曜日
来年度7月友好団体演武大会に当たり
›
令和二年7月26日 友好団体親善演武大会 友好団体の皆様、この時期はオリンピック開催されて4日目横浜スタジアムソフトボールが開催されてます。 ホテル確保が問題となってます。 横浜市内を少し外して早めの対応をお願いいたします。 会場は交通の便利な京浜東北根岸線関内駅です。 各位の努...
2019年12月17日火曜日
読売文化センター柏、お茶会
›
千葉県柏市、読売文化センターの今年の稽古納めでした。 教室16年続いたドクターの方が本日で辞められることでお茶会を責任者が準備してくださいました。 ドクター「女性」には家内も大変御世話になり、ある時期命の恩人です。埼玉県三郷市の病院に長い道のりをほぼ毎日車で通った事が懐かしく思い...
2019年12月16日月曜日
クリスマス講習会「本年の行事終わる」
›
昨日日曜日、晴れ渡った空、師走の慌ただしい中前回のレベルアップ、そして昨日のクリスマス講習会で本年の行事を全て終える、 一年間会員の積極的な人々に支えられお世話になりました。 常に前を向いて走り続けてる、拳友会です。会員の皆様にお役に立ちたい、事が第一です。 歳を重ねる事はいろん...
2019年12月9日月曜日
本部教室忘年会
›
一年過ぎるのは早いですね。 早さを特に感じる年齢にもなってましたか、本部教室は本会の司令塔、各地区から練習に来られてる教室、遠くは新幹線に乗り継ぎ仙台から、千葉、東京、各方面から、この教室から多くの全国大会優秀選手が育った。 又健康法としてのんびりやるお楽しみの人も多い、目的に合...
2019年12月8日日曜日
師走になりました。12/6
›
12月、師走、今年もいよいよ残す所わずかになりました。 世情は安定しない近隣諸国の欲の張った利権絡み、の駆け引きで何の解決も出来ないで終わろとしてる。日本はキチンと襟を正して筋道は通して貰いたい。 台風15号19号関東東北の到来は、甚大な被害を出した、被災地は復興に心痛な事態にな...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示