日本太極拳友会舘長ブログ

2018年10月28日日曜日

福岡講習会懇親会

›
昨日福岡入りました。その足で福岡県柳川市を尋ねた。若くして帰らぬ人となった仏前にお参りした。 合掌 本日は套路練習出なく、特別練習に切り替えた。体育館もリニューアルして体育館も明るく、良い環境で練習が出来た。 夜は懇親会で私の古稀のお祝いもして頂いた。ありがたい事です。...
2018年10月27日土曜日

千葉県大会終わる、

›
本日は千葉県武術太極拳連盟、千葉県選手権大会が開催されてました。私は福岡に指導に来てます。吉田李花選手からメールありましたので、そのまま記載致します。選手の健闘を祈ります。 館長 李花です! お疲れさまです。 本日千葉県大会でした。 8.80で優勝できました...
2018年10月21日日曜日

久しぶり本部教室

›
諸行事に追われ、久しぶり本部教室の指導に当たりました。 皆さん良い顔して剣を背負って集まって来る雰囲気は拳友会の空気です。 皆さん明るい、元気に声を掛け合ってやる気満々、久しぶりの本部教室は活気がありました。 今年も二ヶ月ちょっとで終わるんですね、平成が変わるんですね、来年...
2018年10月14日日曜日

広島最終日

›
広島協会、指導者講習会、1日県立体育館、本日赤十字看護学校体育館、広島との青付き合いは25年以上になる、故一美さんもここ数年お世話になりました。 深い縁で結ばれ、太極拳の楽しみかたを共有出来てる団体です。 人には出会いがあり、短い縁、長い縁、深い縁、その時この時の顔がある...
2018年10月9日火曜日

取手市南関東国体予選会

›
次々報告が来ます、取手市で実施された、南関東ブロック、国体予選会です 国体選抜予選(26式太極拳) 【男子】 1位 金丸拳也 【女子】 1位 吉田りか 予選突破致しました。 難度競技で行われている採点の仕方になっており、自分には表現力が足りないと実感...

南関東ブロック、ジュニア大会

›
拳友会神奈川「太極道夢」奈良指導員の生徒さんの記事か送られて来ましたので、掲載します、ジュニアや若者の普及、集客は武術太極拳界の一番の課題です。昨日太極拳で内田愛指導員の生徒の様子でした、更に上を目出して頑張ってください、 遅くなりましたが、 10/8(月祝)に開催された...
2018年10月8日月曜日

›
本日は時期国体公開競技として、茨城県から武術太極拳が第1回として始まります。その茨城県取手市で競技が行われた。ジュニアに力を入れてる内田愛指導員の生徒が参加しました。取手市グリーンスポーツセンターにて南関東ブロックのジュニア大会が行われました。 瀬戸たま 総合太極拳・一位...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
日本太極拳友会
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.