日本太極拳友会舘長ブログ
2015年1月1日木曜日
2014・12・30研修終え、武夷山へ
›
二日半日の研修ご苦労様でした。午後からバスで武夷山の世界自然遺産に向かう、福州から武夷山まで四時間
一年恵は始まり、にある
›
福建省の全ての始まりは、国家10大教練、国家中国武術研究員、数々の優秀な歴史に残る選手を育てた、縁の深い曾乃粱老師、御家族よりご招待頂いた。30年近いお付き合い。退職した後も国家の武術の普及振興に努力している姿は見習いたい。 美味しい福建料理ありがとうございました。館長
明けまして、おめでとうございます。賀正
›
【2014/12/29】若手もキャリア人、老いも若きも、頑張れ、頑張れ、一生懸命頑張る姿は年齢層は無い。身体能力バツグンの若い素晴らしい演技指導は体を持って師範。団員一同満足、ご満悦。 あの団員の笑顔で私の仕事は半分終わりました。 今回の拳式は、42式、42式剣...
明けましておめでとう御座います
›
【2014/12/28】日本太極拳友会 第12次福建省研修団 福建省体育運動委員会の主催の歓迎宴、甘副首席の歓迎宴会。 歓迎の辞で訪中の始まり、団員27名の編成で太極拳を通じての交流である。 これ迄福建省12年、上海を基地として名所での学習12年、オ−ストラリア...
2014年12月23日火曜日
今年最後の講習会、
›
本日はクリスマス講習会、本会最後の行事を多くの会員の御協力で無事終了しました。 館長は空手道昇級段審査午前中、午後空手道館長指導、を行い不在でした。 指導員確り対応しました。 最後だけ挨拶に伺かがいましたが、横浜中区元街小学体育館一杯の活気、熱気、で中沢潤、内田愛、...
Fw:各務先生のお言葉(2014年クリスマス講習会)
›
館長 お疲れ様です! 夜分すみません! 本日はクリスマス講習会を開催して頂き有り難うございました。 本日の各務先生のおっしゃた、心に残ったお言葉を纏めましたので、お送り致します! **各務先生のお言葉** ・人生で待ってはいけない事! �親孝行・・...
2014年12月22日月曜日
本部日曜日稽古納め、太極杆
›
本部日曜日、稽古納め、通常、練習の段取り、【13養成功、基本功、太極拳基礎、太雁気功、楊式八式、24式、48式、42式、推手、32剣42剣56剣、楊式、呉式、孫式、太極拳扇、太極拳扞】が定番の本部日曜日の拳式です。その後の時間月二回研究会あり本会の有資格習得希望申込み、歴史ある本...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示